2012年7月26日木曜日

お勧め本・・・改革者の真贋

中田ひろし氏の「改革者の真贋」を読みました。

決断できない政治が国民の痛みを増大させる。
市長をやってわかったことがある。・・・・衆知を集めて正しいと判断したことは、大胆かつスピード感を持って取り組まなければ1期4年で成果は出ない。1期4年でできないことは、2期やっても出来ない。。。・・痛みのない改革はない。だから、痛みの期間をなるべく短くし、果実を早く得られるようにしないと続かない。。。

仕事とは期限を決めてするものだ。。。

地方自治体の首長は毎日が決断である。・・決断すれば責任を果たさなければならない。・・・地方自治体でまともに首長を務め、改革することは、政治家を成長させる。・・・国会議員は決断を下す毎日ではない。何期当選を重ねても、・・・いきなり大臣となって日本のために決断をしろといっても出来るはずがない。・・アメリカに限らず世界的にも知事あるいは市長を経て国家指導者の座に就くことが多い。・・・国家指導者は地方の首長よりもさらに重たい決断をしなければならない。地方自治体で経験を積むことは大事なことだと思う。

民の力が存分に発揮される社会をつくること
政治・行政の役割は「民」の力を信じ、その活力を高めることだ。

国も個人も「右手に自由、左手に責任」を

先人が礎を築いてくれたからこそ今の日本社会がある。・・・・・・過去に感謝すれば、次の代へ少しでもこの国を良くしてバトンを渡したいと思うだろう。
・・・・

厳しく感じるけれど、本質を突く、論を展開していると思いました。お勧めの本です。

0 件のコメント:

コメントを投稿